会社員と個人事業主の違い☆
こんばんは!!
たぬきちです♪
今年度から、個人事業主として働いていて、
なんとなく会社員との違いもわかってきました♪
たぬきちです♪
今年度から、個人事業主として働いていて、
なんとなく会社員との違いもわかってきました♪
確定申告を自分でするのが大きな違いだと思いますが、
それによって、
・所得税
・住民税
・事業税
・消費税
が決まってくるそうです♪
そして、所得税は、
所得(売り上げ)にかかるのではなく、
そこから経費(活動にかかったお金)を差し引いた額から計算されます😆
個人事業主は、その名の通り、
自分一人で自分という会社を経営している感じですね♪
さらに、控除というものがあるのですが、
それは自分もあまり理解できていないので、
またの次回に、、、笑
ちなみに、
友人であり経営者の向山雄治さんは、
税理士を雇ってやってもらっているそうです😉
自分もいつかは税理士を雇うぞー!✨
コメント
コメントを投稿