投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

仕組みがして名前を変えることで意識を向ける

こんにちは たぬきちです♪ 暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 外の気温が上がっていても 室内で過ごすことが多いため 毎日が何度でどのくらい暑くなるのか ほとんど知らずに 7 月が終わりそうです 実は暑さには気温によって呼び方があるのを ご存知でしょうか? 25℃ 以上 夏日 30℃ 以上 真夏日 35℃ 以上 猛暑日 このように気温によって その日の呼び方が変わっています 昔は 35℃ 以上は少なかったので 猛暑日は始めはなかったといっていました 今ではほぼ毎日猛暑日なのではないでしょうか? 人の体温と同じくらいの高い気温です 地球の気温が本当に上がっていることがわかります 気温を知ることで 状況を知ることはもちろん 地球温暖化や SDGs など環境問題について意識が向く気がします 気温に呼び方をつけるだけで 普段気にしていなかったものが 自分ごとのように気になり始めると思います 人間一人一人が環境について気をつけるためにも名前をつけてわかりやすくすること 地球の状態を認識することができます 仕組みの素晴らしさを日々体感します 今日は 7 月最後の日で 夏本番はまだまだこれからです 暑い日が続きますが、 1 番は熱中症など身体に気をつけて 厳しい夏を乗り切りましょう それではまた たぬきち

クラフトコーラを発見して気づいたこと

イメージ
 こんにちは たぬきちです♪ 先日クラフトコーラを見つけました はじめは、パッケージが可愛いと思って 見てみたことがきっかけです このクラフトコーラは 「いよしコーラ」といいます! 初めは漢字が読めず「いらコーラ」と 呼んでいました笑 デザインが可愛いと思って 思わずまじまじと見つめていました!笑 手にとってみていたら 裏側にもかわいいイラストがあり、 こだわりを感じました どこかレトロな雰囲気に 親しみを感じやすいデザインです 伊良コーラはデザインにこだわっているのだと思いました ″ 伊良コーラに出会った人がその美味しさとクラフトである事実に驚き、 世界を見る目が少しでも変わったり、ちょっとだけハッピーになったりして、世界がちょっとだけ良くなったら幸せだと思っています。 ″ https://iyoshicola.com/about/story/ 写真を撮りながら クラフトコーラって初めて聞いたし なんだろうと思いました クラフトビールなら聞いたことあるけど クラフトコーラというのがあるのは知らなかったです。 クラフトコーラとは手作りのコーラで 独自の作り方ってあったり、材料にこだわっていたりするそうです。 今まで自分が知らなかったことに触れると 新鮮な気持ちになります 普段からアンテナを張っているからこそ ちょっとした変化にきづいたり、新たな発見をしたりする気がします 日頃から膨大な情報量に対して 適切にアンテナを張り 自分の知識を増やしていきたいです それではまた たぬきち

先を見た仕事をする価値を知りました

  こんにちは たぬきちです 先日かわいい保存袋がほしくなり、 北欧のデザインが特徴のIKEAに行ってきました。 IKEAは、北欧の家具やキッチン用品、照明、 インテリア雑貨など 幅広く取り扱いがあります。 このサメのぬいぐるみがお気に入りです https://www.ikea.com/jp/ja/p/ blahaj-soft-toy-baby-shark- 00540664/ IKEAと言えば品揃えはもちろんお手頃価格で手に入れられるの が魅力の一つかなと思います。 IKEAの理念を調べてみると素敵な記載がたくさんありました。 スウェーデンの片田舎で小さな通信販売会社としてスタートした会 社が、今では世界中の人々に手ごろな価格、優れたデザイン、 快適さを提供する世界的なホームファニッシングブランドになりま した。小さな事業のスタートから大きく発展してきましたが、「 より快適な毎日を、より多くの方々に」 というイケアのビジョンはずっと変わりません。 引用元 https://www.ikea.com/jp/ja/ this-is-ikea/about-us/?itm_ campaign=aboutus&itm_element= Footer&itm_content=Brand 「より快適な毎日をより多くの人に」というのが、 わかりやすく伝わるブランドだと改めて感じました。 イケアの創業者である イングヴァル・カンプラードさんの言葉で 「やるべきことはまだまだある。その先にある、 輝かしい未来のために。」 目先の利益でなく、 先の未来のことを考えて仕事をする理念が素晴らしいと思いました 。 私も目の前の仕事や作業にとらわれず、 作業の先や物事の先を考えて日々行動を改めます。 それではまた たぬきち

映画「神様はバリにいる」から学ぶ絶好調な過ごし方

イメージ
こんにちは。 たぬきちです。 本日は、最近気になっている映画について書きます。先日新宿で買い物をしていたら大きなポップアップのようなものを見つけました。 よく見たら最近公開した「岸辺露伴ルーブルへ行く」で使われている衣装が飾られていました。 期間限定でスタンプラリーをしていたようで近くにいくつか同じようなポップアップがあったそうです。そのためか、写真を撮っている方が多かったようです。 私は映画には疎く、初めて聞く映画でどんな映画かもわからなかったのですが、美術館が好きな 私はルーブルという言葉へ引き寄せられました。 調べてみると「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフの「岸辺露伴は動かない」がドラマ実写化され、今回はルーブル美術館を舞台に作られた劇場版のようです。 STORY 特殊能力を持つ、漫画家・岸辺露伴は、 青年時代に淡い思いを抱いた女性から この世で「最も黒い絵」の噂を聞く。 それは最も黒く、 そしてこの世で最も邪悪な絵だった。 時は経ち、 新作執筆の過程で、その絵がルーヴル美術館に 所蔵されていることを知った露伴は 取材とかつての微かな慕情のために フランスを訪れる。 しかし、不思議なことに 美術館職員すら「黒い絵」の存在を知らず、 データベースでヒットした保管場所は、 今はもう使われていないはずの地下倉庫 「 Z-13 倉庫」だった。 そこで露伴は「黒い絵」が引き起こす 恐ろしい出来事に対峙することとなる … 引用元 https://kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp/about/ 映画といえば、 友人の向山雄治さんにお勧めしていただいた 「神様はバリにいる」を定期的に観ています。 向山さんは、学生の頃から映画をよく観ているそうで、今までで 1,000 〜 2,000 本ほどになるとのこと。 向山さんは、私のことをよく見ていて、神様はバリにいるの要素があればもっと成長できると考えてオススメしてくださいました。 だからこそ、定期的観ています。 この映画をみるとアニキ(堤真一)から学ぶことが多く、必ず元気になります。 自分の悩みなんてちっぽけで大したことない!前に進もうとなります。 上手くいかない時ほど笑う アニキが劇中に言っている言葉です。 小さなことに悩まず、大らかに生きようと思えます。怒っている人、泣いている人よ

大きな影響力のある建物について調べてみました

イメージ
  こんにちは たぬきちです 先日仕事で渋谷へ出かけることがありました。 渋谷はあまり行かないので行く度迷子になってしまいます。 渋谷の町は現在進行形で再開発が進んでおり、 たくさんのビルが立ち並んでいます。 渋谷ヒカリエ 渋谷スクランブルスクエア 渋谷ストリーム 宮下パークetc… なんと2030年まで計画がされているそうです。 渋谷を歩いて見つけた建設中の建物が気になり 調べてみると 2023年11月30日に竣工予定の Shibuya Sakura Stage という複合施設でした。 https://www.shibuya-sakura- stage.com/ めぐり歩いて、楽しいまち Shibuya Sakura Stage、ここは桜の新名所。 桜並木や大きな山桜で花見を楽しめたり、 桜から受けるインスピレーションが、建物に描かれていたり。 至るところに桜の情緒を感じられるまち。 そんな桜を楽しみ、にぎわう人は多種多様。 昔からいる人、新しく訪れる人、 かつてのまちの風情、目新しい風景が共存してできている。 人それぞれ、思い思いの「好き」がシェアされ、 新しいコミュニティやカルチャーが、桜丘から発信される そうここは、一人ひとりが活気あふれる桜丘の一員になれる場所。 ともにつくれる新しい渋谷のまち。 音楽、アート、ストリートパフォーマンス、他にもたくさん。 あなたの「好き」が、新しい彩りになる。 ようこそ、訪れる先々に歓びがある桜丘へ。 めぐる楽しみに出会えるまちへ。 桜の新名所を生み出そうとする発想に感動しました。 桜並木を作ることだけでなく、 ピンク色の装飾やサイネージを用い、 時代に合わせた建築物だと思いました。 宮下パークも もともとは公園だったところに 公園と商業施設が一体となった建物が建てられています。 一つの建物でも 土地柄や歴史、具体的使われ方、季節の移り変わり、 町にもたらす影響力など 明確に決められていました。 建物がもたらす影響力は大きいなと感じました。 建物のように大きな影響力のある人になれるよう 建物を建設するように日々コツコツと努力をしていきます。 それではまた たぬきち