税金について♪
こんばんは!!
たぬきちです🦝
最近はチュートリアル徳井さんの申告漏れの件で、
色々と話題になっていますね😆
昔は(´-ω-`)ふーん.....
と思っていたニュースですが、
個人事業主となった今では他人事では済まない気がしました😥
そこで法人2社を経営されている、
友人の向山雄治さんに色々と聞いてみました😄
まず確定申告の期限は、
種類によって違うのですが、
個人事業主の場合は4/1までにしなければなりません⚠️⚠️
今回の場合、
2009年に設立してからの9年間、
1度も期限内に行っていなかったそうです😥(申告遅れ)
それだけでなく、
2015年からの3年間が無申告だった為、
国税から注意が入ったそうです♪(申告漏れ)
また、
2011年から2015年の4年間で、
経費等に含まれないものも計上しており、
所得隠しも指摘されています😥
意図せずにしてしまうばあいもあるかもしれまけんが、
納税は義務であるので、
注意して行いましょう😆✨
たぬきちです🦝
最近はチュートリアル徳井さんの申告漏れの件で、
色々と話題になっていますね😆
昔は(´-ω-`)ふーん.....
と思っていたニュースですが、
個人事業主となった今では他人事では済まない気がしました😥
そこで法人2社を経営されている、
友人の向山雄治さんに色々と聞いてみました😄
まず確定申告の期限は、
種類によって違うのですが、
個人事業主の場合は4/1までにしなければなりません⚠️⚠️
今回の場合、
2009年に設立してからの9年間、
1度も期限内に行っていなかったそうです😥(申告遅れ)
それだけでなく、
2015年からの3年間が無申告だった為、
国税から注意が入ったそうです♪(申告漏れ)
また、
2011年から2015年の4年間で、
経費等に含まれないものも計上しており、
所得隠しも指摘されています😥
意図せずにしてしまうばあいもあるかもしれまけんが、
納税は義務であるので、
注意して行いましょう😆✨
コメント
コメントを投稿