一度は行きたい!景色も絶景!「天空の鳥居」
おはようございます。
今日は、お休みをとって久しぶりにドライブにいこうと思ってます。
天気も良さそうで嬉しいです。
私は、海も山も好きなので山登りして自然と触れ合うか、海でリフレッシュするか迷いました。今回は、母親も一緒に行くことになったので、海にしました。私の母親もいい年で、体力的に登山よりは、海の方が喜んでくれそうなので。
どこの海にいくか調べていたら、「天空の鳥居」というキーワードが出てきて気になりました。名前の通り、空の上にあるようなン場所にある鳥居なのでしょうか?
参照元:https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/13387.html
香川県にある高屋神社です。天空の城というのにふさわしい鳥居ですね。絶景です。私は、四国に旅行いったことがないですが、とっても興味あるので2023年こそは行きたいなと思います。
神社にいった時のマナーで鳥居は、何かあるのでしょうか。くぐってはいけないなど。
地域や一部の人たちによっては、くぐってはいけないなどあるようです。あとは、近親者が亡くなってから一年は、神社に参拝いかない慣習があるため、その流れでその時は鳥居をくぐらないというものがあることを知りました。
今日は、家族の健康と今後の自分の将来への期待する気持ちなどを考えながら、鳥居をくぐって参拝してこようと思います。
最後までご愛読ありがとうございました。