情報の取りどころを意識して、自分が情報を発信する側に!

 こんばんは。たぬきちです🦝


ご飯もお酒も美味しい季節になりましたね。私は、チーズと韓国料理が好きなので、それに合うお酒を飲むことが多いです。


また、身体を温めたいのでお風呂も湯舟につかって入るようにしています。

昔は長風呂してゆっくりお風呂につかった方が疲れがとれると思ってましたが、実はそんなことはないようです。


最近の調べてみたら10分から15分くらいがお肌が乾燥しなくて良いそうです。逆に、長風呂をすると個人差もありますが、肌が乾燥しやすいということです。


情報の発信は、発信する人にメリットがある情報を出すので、なんでもかんでも鵜呑みにしない方が良いと思いました。





有名な話だと、バレンタインデーやホワイトデーにチョコをあげるというのは、チョコレート会社にとってメリットがある情報ですね。他にもジューンブライドは、6月は雨が降りやすく結婚式をあげるカップルが少ないのでそれを改善するために、ジューンブライドというものがあります。


一番は、世の中に発信された情報に右往左往する側ではなくて、バリバリ仕事を頑張って自分が情報を発信する側になれるように努力していきます。


そのために自分の目標を明確にしておこうと思います。

このブログの人気の投稿

こたまの海鮮丼

【周りと差をつけたい人向け!】年初からスタートダッシュをするための、年末年始の過ごし方。

ハワイの格言から学ぶ!仕事や目の前のチャンスの捉え方。