人生初!ふわとろのオムライス作りにチャレンジ。結果はいかに。

 こんにちは。たぬきちです。


今日は、オムライスを作りました。急にふわとろのオムライスを作りたくなり、早速スーパーに買い物です。見た目も重視しようと、今回は年に1回食べるか食べないかくらいのパセリも買ってきました。


出来上がりのイメージ


栄養が豊富で、ストレスの緩和や貧血予防などが期待できるようです。ただ食べすぎに注意とのこと(特に妊婦の方)


また、何かと一緒に食べた方が良いとのこと。こんなことを言わなくてもパセリだけをバリバリ食べる人はいないと思いますが。


今日の本題のオムライス!


YouTubeを観てイメトレは、ばっちりです。材料も全部そろえていざ実践!

隠し味にコンソメを効かせたライスは、上手くいきました。


いざ卵!


バターをフライパンに引き、中火で焼いて、半面をひっくり返して出来上がりました。


お皿に盛って、卵の真ん中をフォークで開けば卵がトロッと


しない😢


フライパンから持ち上げる時に柔らかすぎると崩れると思って、火を通し過ぎたみたいです。卵焼きになってました。


これはこれで美味しい。ふわとろは、次回またチャレンジします。

たまには、新しい料理にチャレンジするのも楽しいですね。


もう少し料理が上手くなったら、得意料理を増やしていこうと思います。

このブログの人気の投稿

こたまの海鮮丼

【周りと差をつけたい人向け!】年初からスタートダッシュをするための、年末年始の過ごし方。

ハワイの格言から学ぶ!仕事や目の前のチャンスの捉え方。