キャンプから学んだこと
こんにちは
たぬきちです
もう8月も終わりに近づき、
少しずつ秋の空気を感じてきました
蝉の鳴き声を聞かなくなったり、
金木犀の香りものが
お店で良く見かけるようになったり、
季節の移り変わりを感じます
今年の夏は友人とキャンプに行ってきました
キャンプはまだまだ初心者で
火おこしのやり方から教わりながら
お米を炊いたり、カレーを作ったりしました
自分たちでやるからこそ
ああでもない、こうでもないと言いながら
切磋琢磨して取り組むことで
徐々にコツを掴んでできるようになっていきます
何事も始める時はわからないことがほとんどですが、
どうやったらできるか、よくなるか考えることで前進していくように思います
壁にぶつかった時は
文句や愚痴を言って逃げたくなりますが、
壁にぶつかった時こそ
先を見てどうやって乗り越えよう、どうすればより良くなるかを考えていきます
キャンプの中でもそれが発揮されることが
とても多かったです
計画を立てていてもうまくいくことばかりでなく
イレギュラーも当然起こります
そんなときにどんな言動をとるかで
その人の人柄が出るように思います
自分自身も器を広げて
考え方から改めていきます
次キャンプに行く際は必ず火おこしができるように復習をしていきます
それではまた
たぬきち
コメント
コメントを投稿